ホノルルマラソン2016ブログ
この度、2人がそれぞれの想いをこのブログにつづります
今年のホノルルマラソンには、西国分寺クラブから11人の会員さんとフロントスタッフ2名、そしてプロジェクトメンバーである東條の合計14名で行ってまいりましたよ
お時間ある方はぜひ読んでみて下さいね
そして来年一緒にホノルル行きましょう
今回は、先陣切って「渡部・東條」の2人がアップします
1番バッターフロントの渡部未来(わたなべみく)です
これまで何回かブログにてお話をさせて頂いておりましたが、12月7日~12月13日の期間に
ホノルルマラソンに参加してきましたよ
ホノルルマラソンっていったいどのくらいの距離だと思いますか?
答えは~~、42.195キロメートルです
マイルにすると26.2マイルになります
すごく長いですよね 私も最初はまったく想像がつきませんでした
実は私、マラソン自体も海外も初めてだったんですが、今回思い切って参加してきました
チェックインカウンターで声をかけてくださった方、応援してくださった方、どうもありがとうございました
そして・・・プロジェクトスタッフ(フィットネストレーナー)
東條奈美恵(とうじょうなみえ)
この度、プロジェクトスタッフとして帯同させて頂きました!
初のホノルルマラソンでしたが、今回に至るまで毎年この季節は、お客様に
ホノルルマラソンへ行きましょう!と、お誘いをし、背中をおしていました。
今年は、例年と違い11名ものお客様とスタッフが行ってくれたことに本当に感謝の気持ちで
いっぱいでした!(涙)
現地では、雨模様から天候が回復しレース当日も晴天
本当に素敵なレース当日になりました
プロジェクトのスタッフとして、コース上でお客様と共に走らせてもらえる大役をいただき、
本当に多くの感動を頂きました!
西国分寺の会員様をはじめ、全国からご参加頂いたお客様とコース上でお会いした瞬間
「やっと会えましたね!!!!!」
「う~ 涙」
といった、最高の感動がそこにありました
ルネサンスは、お客様と一緒に並走することに拘り、ラストランナーまでしっかり
サポートすることを大切にしています。
今回、ルネサンスのラストランナーの方と一緒にゴールさせてもらった瞬間・・・涙。
西国分寺の会員様も、スタッフも全員無事にゴール!!
42.195キロへのチャレンジ・10キロのウォークへのチャレンジ!!
それぞれのドラマがあり、本当に感動でした
是非、来年一緒にこの西国分寺クラブから最高の旅を
体感しに行きましょう
どうでしたか?
これを読んで行ってみたいかもって少しでも思ったそこのみなさん
さあ、ぜひとも来年参加しましょう
フルマラソンだけではなく、レースデーウォークという10キロメートルのコースもございます
走るか歩くかはアナタ次第
みなさんも全国のルネサンスの仲間と感動を分かち合いませんか
なにかご不明な点がございましたらスタッフまで
お待ちしております
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
渡部・東條
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
[クラブインフォメーション]