皆様こんにちは!スイミングセクションブログ担当の足立です
少し暑さもやわらいできましたね。しかし油断は禁物です!
日中はまだ気温が高いので、水分補給を忘れずに行いましょう。
さて、本日のブログは・・・派手?地味?でいきたいと思います
読んで字のごとく 「あなたは派手好きですか?地味好きですか?」 といった内容です。
性格の話ではありません(笑)
洋服、もっと細かく言うとスポーツウェアの好みの話です
派手なウェアが好きか地味なウェアが好きか・・・人それぞれですね。
この内容を書くにあたって当クラブのスタッフにアンケートをとりました。
そのアンケート結果を公表しながら書き進めていきたいと思います!
まずは定義づけからです。
ここでの 「派手なウェア」 とは、黄色や赤色、蛍光色などの明るい原色や、総柄物などとにかく目を引く物です。
逆に 「地味なウェア」 とは、白・黒・紺など落ち着いた色を基調とした無地の物をイメージして頂ければ分かりやすいかと思います。
それではいよいよ各得票数の発表です。有効得票数は私も含め27票でした。
まず初めに全体の割合です。
派手:★★★★★★★★★★★★★★★(15票)
地味:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(12票)
わずかに派手がリードしました。
差はそこまで大きくないので、どちらも着られているようです。
続いて男女別です。
男性
派手:★★★★★★★(7票)
地味:☆☆☆(3票)
女性
派手:★★★★★★★★(8票)
地味:☆☆☆☆☆☆☆☆☆(9票)
予想外の結果が。
女性はほぼ半々でしたが、男性は総数を考慮すると70%が派手好きとなりました。
意外にも男性の方が派手好きな傾向があるようです
日頃私服で派手な洋服を着る機会が少ないからでしょうか?
最後にセクション別の割合です。
フィット
派手:★★★★(4票)
地味:☆☆☆(3票)
フロント
派手:★★★★★★(6票)
地味:☆☆☆☆☆☆☆(7票)
ここまでどのセクションもいい勝負です。
では、最後にスイムセクションを見てみましょう。
スイム
派手:★★★★★(5票)
地味:☆☆(2票)
ここでも差が付きました。
70%以上が派手好きのようです。
練習用水着に派手な柄の物を選ぶ水泳選手が多いですが、それと何か関係があるのかもしれません。
最後になぜ派手or地味なウェアを選んだのかスタッフに理由を聞き、その内のいくつかをピックアップしてみました。
派手
・私服ではあまり派手な物を着ないからウェアでは派手な物を着たい
・元々カラフルな物が大好き
・年を重ねると華やかな明るい色の物を着たくなる
・やる気が出る、若く見えるから
・スポーツをやるなら目立ちたい 他
派手好きな方は最初から派手な物がいい!という気持ちで選んでいるようです。
目立ちたい、やる気を出したいという思いが派手な物を選ぶきっかけになっているのかもしれませんね。
地味
・目立つのが嫌いだから
・好きなメーカーが地味な物が多い
・機能性を重視した結果地味だった
・ストイックにトレーニングしたい
・暗い色はスリムに見えるから 他
派手とは逆で目立ちたくないからという理由が多く見られました。
また、機能性を求めた結果たまたま・・・という理由も。
そして何より多く見られた意見が「本当は派手な物を着たい!!」という意見でした。
皆さん恥ずかしがらずに派手な服を着ましょう!(笑)
最後になりましたが、
・ジム通いや運動することに飽きてきてしまった方
・スポーツウェア、トレーニングウェアを新調しようと考えている方
いつも着ている物とは違うタイプのウェアを買って着てみるのもいい気分転換になるかもしれませんよ。
以前のブログにも掲載されましたが、現在フロントにてウェアのSALE中です!
ぜひお手にとってご覧下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回の更新をお楽しみに
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
[クラブインフォメーション]
●スポーツクラブを体験したい方はこちらをクリック!
●お友達をメールで誘って、お得に入会出来ます。詳しくはこちらをクリック!
●お得な施設利用券、「ワクワクチケット」を販売しております!詳しくはこちらをクリック!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ルネサンス西国分寺
〒185-0024
東京都国分寺市泉町2-9-2
℡042-300-2459
中央線・武蔵野線「西国分寺駅」より徒歩2分
駅チカのスポーツクラブがココに!!!