ルネサンス全国大会がだいぶ盛りあがってきたところですが、テニスセクションでは今ガット張り替えキャンペーン、やってました
忘れないでください…やってました…
今回、好評につき1週間延長します
そこで、私西川、佐川コーチ、高山コーチと共に、佐藤コーチからガット張りの極意を指導してもらうべく、ガット張り研修をしてもらいました
佐藤コーチのガット張りがとても速い
佐川コーチが若干大げさですが、丁寧にガット張りのポイントを教えてもらいました
佐藤コーチはJRSA(日本ラケットストリンガーズ協会)という、ガット張り専門の資格をもっていますガットはただ張れるだけではなく、ラケットとガットは種類によって様々な性能があるので、その性能を最大限に引き出すために「良い張り方」で行うことが重要なんだとか
(※協会HP参照)
確かにガットを張り替える前と後では、ボールの飛びとか、コートへの収まり方が全然変わってきますよねちょっと分からない…という方にはぜひ実感してもらいたいです
私も今までガットは張れましたが、より性能を維持したままガットを張り上げる方法を伝授してもらいました
ガット張りキャンペーンは2月26日までとなりました
頼み忘れたという方、前回のガットを張ってから3カ月以上変えていない方、試しに張ってもらいたい方、コーチに張り替えろと言われた方(笑)
あと1週間ですぜひテニスコーチまでご相談ください
ルネサンス全国大会までも、あともう少しですね出場する選手への応援も、引き続きよろしくお願いします
最後まで読んでいただきありがとうございました
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
[クラブインフォメーション]